お世話になった帽子
最高!もんぺズボン
わが家の収穫物
今年は、札幌では連続夏日が8月7日まで18日間も続きました。
当別は大体1~2度低めですが、それでも暑い夏には変わりありませんでした。
ところが8月7日立秋の翌日からぐっと気温も下がり、秋風が吹きはじめました。
むくげ(木槿)
むくげ・白
おみなえし(女郎花)
庭も秋の花に変わりつつあります。
雑草だけは元気ですが、これから畑ではわずかな収穫物の採取などでまた忙しくなります。
今年大活躍したのが、数年前に九州に行ったときに路地裏の洋品店でみつけたもんぺ風ズボンです。綿で動きやすく熱くなく本当に重宝しています。
イヌサフラン
これで何とかこの秋も乗り越せそうです。
こんな時ですが、風に身をまかせ、雲の流れをゆったり眺めているのもいいものですよ。
ホザキナナカマド
クロコスミア
ひまわり
七月に入って当別町にはほとんどまとまった雨が降っていません。
庭の樹木の緑に活気がありませんし、花々は色あせてしおれかけています。
鉢植えの花には水をあげていますが、庭にはとても無理です。
かぼちゃ・雪化粧
生食できる南瓜コリンキー
青ぶどう
畑も水をほしがっています。地割れしています。
畑で元気なのは南瓜たちです。熱い地面にどんどん蔓を伸ばしかわいい実をつけています。
葡萄も春先から親切な知人が時々来てくれ、面倒をみてくれているおかげで秋には期待できそうな実なりです。
でもこの乾きを何とかしたいです。植物にも人間にも。
この地域に雨くださ~~~い!!
色とりどりのルピナス
今年最後のつつじ
池の菖蒲
今年の初夏も一気におおやさんの庭は明るくなりました。
写真はすべて6月12日に撮ったものです。
2016.1.4 なな10才
2017.12.15 なな11才
2020.4.19 なな14才
いつも元気いっぱい庭を駆け回っていたわが家の番犬ななが、6月11日とつぜん天国へ行ってしまいました。
それまでは本当によく食べ、よく走り回り、しっかり番犬の役割を果たしてくれていました。
庭に出ても散歩相手がいなくて寂しい毎日です。
すてきな花の名前が?
おわかれ
オンコの木の下に
日々咲き継いでくれる花たちが、光に輝く木の葉の緑が、風の葉騒がなぐさめてくれています。
12/23 晴れ
晴れで雪が解けました
廊下が適温!
12月に入って当別町は大雪に見舞われています。道内版のニュースでは岩見沢、新篠津の大雪は報道されますが、当別町も新篠津に変わらぬ大雪にあえいでいます。
家の前の歩道です
家の前の車道です
カニシャボテン花盛り
「かたくりの里とうべつ」のアパート回りはお兄さんの仕事ですが、毎日の除雪に排雪を繰り返しても、倍返しで雪が降ってきます。
アパートの除雪中
お兄さん頑張ってます
階段も適温
今日から一週間の予報は毎日雪です。今日も一日降り続いています。
雪庇がこんなに!
12/27 お家が埋まりそう
北海道に限らず日本海側はずっと大雪注意報が出ています。
みなさん気をつけてお過ごしくださいね。
今年はこれでおしまいになるかもしれません。
いいお年をお迎えくださいね。
来年はもっともっといい年でありますように。
残り少ない紅葉
落葉の上にどっと雪
雪に落葉
11月9日は雨がみぞれに、そしてあられが絶え間なく降っていました。翌日も予報通り重たい雪が降り続けました。
写真は11月12日の午前8時30分頃です。
落葉に雪
日が当たると暖かい
氷は解けて
それから寒くなったり、小雨が降ったり、あられが降ったり…………。たまにお日さまが顔を出したりでした。
そんな庭が逆行したかのような今日11月27日の風景です。ようやく冬囲いも終わり、あとは根雪を待つばかりです。
でも、この日々の気温の変動に体がちょっとついていかない感じです。
あちこち出かけるわけにもいかず、美味しいものをお家で食べて気力、体力を温存しましょう。
雪はほぼ消えました
藤棚の雪も落ちました
冬囲いも完了
根雪を待つばかり
いろいろなものに負けない心も磨きましょうね。
秋明菊と秋の蜂
紫式部
紫式部
暑い暑いと言っていた夏は、あっという間に終わってしまいました。
今年は春先から世界中コロナ禍で騒がしく落ち着かない毎日でした。
庭の花卉や畑の野菜、また野山の草木は自然の成りゆき任せ、おおらかに伸びていきます。
最後の紫陽花
木槿(むくげ)
朴(ほお)の木の実
気がつくと庭の樹木も花々もいつの間にか秋の様相に変わり、実をつけ子孫を殖やす準備をしていました。
藤の花の実
オンコ・一位・アララギの実
シャクナゲの来年の花芽
こんなに季節が変わっていたのに気づかなかった自分にびっくり!
もっと自然に親しみたいと思っている今日このごろです。
今回2日間のちらし
2020年8月29日(土)・30日(日)とペレットストーブ展示会開催中です。
まだ一般的に名前すら普及していないのがペレットストーブです。
当かたくりの里とうべつのエコアパートでも『風街カフェ』でも当然のようにペレットストーブを使用しています。今回はより多くの方々の疑問にお答えすべくの展示会です。
午後から雨にもかかわらず
ペレットストーブって?
炎っていいですよ
親子で説明しています
コロナ禍でも多少の雨でも、興味関心のある方は遠くから見学に来てくださっています。
『かたくりの里とうべつ』のHPでのお知らせが本日になって申しわけございません。
明日もやっておりますのでどうぞお運びください。美味しいコーヒーのサービスもありますよ。
このペレットストーブの展示会もこれから何度か行っていく予定です。
事前にお知らせいたします。楽しみにお待ちください。
第3回講座ちらし
8月26日(火)「在宅看取り基礎知識」の3回目の講座が開催されました。
『風街カフェ』や当別駅にちらしを置いてお知らせをいたしました。
コロナ感染予防には十分気をつけての開催でした。
竹生礼子先生
密ですが講師以外無言
皆さん真剣そのもの
竹生先生のほぼ一時間の講義は、スライドを見ながら資料と照らし合わせながらで、とてもわかりやすく伺うことができました。
当日は合計25名の参加者となり、札幌からまた初めての方、何度も聞いてしっかり理解して今後に役立てたい等々、講義後の質疑応答も積極的で中身の濃い貴重な時間となりました。
新たな交流の場にも
何度聞いてもまた聞きたい
次回4回目も予定しております。今後は定期的に開催したいと思っております。
決まり次第『風街カフェ』・当別駅の告知板・「かたくりの里とうべつ」HPなどでお知らせします。
お気軽にお問い合わせください。ご参加をお待ちしております。